T-MEMO
  1. >
  2. >
  3. 後発フリマアプリ「ゾゾタウン」勝算はあるのか?

後発フリマアプリ「ゾゾタウン」勝算はあるのか?

フリマアプリが伸びています

最近人気になっているのがフリマアプリです。
スマホが普及したことでオークションよりもさらに自宅の不要なものなどを売るのが手軽になりました。
スマホで写真を撮影してアップして販売する、そんなフリマアプリがここ数年ですごく伸びています。
個人的にも便利なアプリだなと思ってます。

こんなフリマアプリが普及してくるにつれて、やっぱりこれまでの既存のサービスは打撃をうけるものもあります。
それが、ゾゾタウンです。
ゾゾタウンはファッションの通販サイトで、新品やアウトレット品の他、古着の販売も行なっています。
ですが、フリマアプリが登場してきたことで直接買いたいもののやり取りをする方が増えて、ゾゾタウンから購入する方が減るのではと予想されています。

が、なんとゾゾタウンも後発組ではありますがフリマアプリを展開することになりました。
その名も「ゾゾタウン」これまでのサービス名そのままです。
確かにゾゾタウンは一つのブランドのようになっているので、アプリでもこの名称を使うのが良さそうですよね。
ゾゾタウンはフリマアプリは今が参入のベストなタイミングと考えているようです。
素人考えではもう遅いのではと考えてしまいがちですが、ゾゾタウンを運営しているスタートトゥデイの子会社の方は、これよりも遅くなるとタイミングを逃すが、今はベストなタイミングとしています。

ゾゾタウンの勝算は

一通りのフリマアプリが普及してきた今、ゾゾタウンのフリマアプリには戦略が求められています。
他のフリマアプリと同じようなサービスでは、先発のサービスですでに知名度も十分なメルカリにやられてしまいます。

ゾゾタウンではこのことを考えて、ゾゾタウンのこれまで培ったノウハウをフリマアプリにも活かし、ゾゾタウンの他のサービスとの連携を図ることで差別化をしようとしています。
ゾゾタウンのフリマアプリで購入したポイントは、ゾゾタウンの他のサービスでも利用できるようにするというものです。
いわゆる囲い込み戦略で差別化を図ろうという目的です。
ゾゾタウンはブランド化しているので、それがフリマアプリでも通用すれば良いサービスとして認知されるようになるかもしれませんね。

今後の動向もチェック

ゾゾタウンのフリマアプリは今後もまだ上手くいくか不透明な部分もあります。
今後の動向が気になる所ですね。

ゾゾタウンは僕も時々チェックしていて、気になった服があれば購入もしているので、個人的には頑張ってほしい所です。
他のサービスとどのような形で差別化して、良いサービスと思ってもらえるようにしていくのか、仕事でも参考になりそうですよね。
これからもニュースをチェックして見守りたいと思います。